……東京本社近況と2月Twitter近況報告……
こんにちは! 片山抜型製作所・営業Iです。約一か月ぶりの更新です。
前は初夏が近づく5月下旬の更新でしたが、今回で季節も一瞬にして梅雨に。
とは言っても今年の梅雨は、関東まで中々雨雲が近づくことのない梅雨になりました。
湿気っぽい曇りの日が続いて、東京はまるでサウナの様な場所に……。
今回も東京本社の近況やTwitterの近況についてお話しできれば、と考えております。
何卒よろしくお願い申し上げます<(_ _)>
…東京本社・近況…

今月も東京本社は毎週月曜日の出勤とリモートワークを継続しております。
蒸し暑い季節になるとマスクの着脱自由が嬉しく感じられます。
担当Iにとってはかなり快適!メガネの曇り止めが減らなくなって大変嬉しい……。
通勤中はマスクを着用するのですが、気温と湿気で頭がふらっとしてしまいます。
また東京本社では今年もクーラーが稼働し始めました。
人が集まる所は熱が籠りやすい!クーラーが付いていると言っても、
重いものを持ったり、梱包作業をしたりしているとダラダラ汗を掻いてしまいます。
近年では屋外作業による熱中症の他にも、
高温多湿な室内での作業による室内熱中症も数多く発生しています。
中にはクーラーの利いた室内から出て、屋外で上手く体温調節できず熱中症になるなど、
多種多様なシチュエーションで罹患してしまうことがあります。
弊社長岡事業所でもそろそろ炎天下での草刈りが始まる時期になりますので、
屋外や室内作業での熱中症対策が欠かせないですね。
塩分タブレット、生理食塩水のご用意を忘れずに!
…片山抜型製作所・Twitter 2月活動報告…
Twitter運営、今月で2年1か月となりました。うう、目出度い!
いつも閲覧してくださる皆様のおかげでここまで運営する事が出来たのだと思います。
本当に嬉しいです。フォロワーも1,000人越えと設立当初の目標を達成出来ました!
あまり上手な絵ではないのですが、なんとか今後も更新していけたらと思います。
記念すべき100周年のメモリアルイヤーの年ですから、頑張って参りたいです。
何卒よろしくお願いいたします。
ここでは前回同様、中の人として運営した一か月の投稿期間から、
「面白いハコの世界」と言う企画で閲覧数上位5位のものまでを紹介して参ります。
(ここで紹介されている閲覧数の数は投稿日現在のものになります)
・第5位:第182回「バレンタインデー特集②」
(株式会社 鈴商様「HERSHY’S KISSES ミルクチョコレート」)閲覧数:615 ツイートへの反応数:41 反応率:6.7%(02/10投稿)
しずく型?(スライム型?)のチョコレートで有名な「HERSHY’S 」の
キスチョコが5位にランクインしました。海外のチョコレートのパッケージも
凝ったデザインのものが多くて勉強になります。中身は組み立て箱。
・第4位:第185回「バレンタインデー特集④」
(株式会社シルスマリア 様「シャインマスカット生チョコレート」)
閲覧数:627 ツイートへの反応数:47 反応率:7.5%(02/16投稿)
今年は二週連続でバレンタインデーを紹介しましたが、大トリの記事がランクイン!
シャインマスカットをイメージした緑と白のコントラストが美しいパッケージです。
紙器の設計も面白く、中箱を下方向へスライドさせることで開封する事が出来ます。
側面上部に空いているダイヤ形の窓(穴)も良いアクセントになっています。
・第3位:第186回「お土産の箱」
(株式会社 長登屋様 「魚沼の牛乳スティックケーキ」)
閲覧数:646 ツイートへの反応数:52 反応率:8.0%(02/22投稿)
今年2月に長岡事業所へ出張に行った際購入した新潟県のお土産箱です。
曲線が非常に美しいハコなのですが、担当Iの画力ではそのデザインを上手く表現
できませんでした……。実物を是非手に取って欲しい箱です。
曲線に目を持っていかれがちですが、実は長方形の形状をした箱です。
・第2位:第184回「バレンタインデー特集③」
(株式会社 ピエールマルコリーニジャパン 様「パティスリー セレクション」)
閲覧数:1286 ツイートへの反応数:76 反応率:5.9%(02/15投稿)
これまたバレンタインデー特集で紹介したチョコレート菓子のパッケージがランクイン!
オシャレな色合いの6角形のデザインが目を惹きます。底部が四角形になっており、
自重で安定して自立することが出来る機能性もバッチリな紙器とも言えます。
開封口のデザインもバカっと左右に開くがま口風の設計になっています。
・第1位:第180回「節分特集」(アリックス株式会社 様「福豆」)
閲覧数:1306 ツイートへの反応数:72 反応率:5.5%(02/01投稿)
2月投稿ツイート、栄えある第1位はこのツイートでした!
節分にピッタリな紙器です。特色はプラ箱と桝形の紙器が合体したその紙器の構成。
プラ箱だけでは趣が無いですが、この製品の様に桝のデザインが印刷されている紙器と
合体させれば季節感あふれる紙器に変身!
紙器の装飾性が存分に生かされた紙器だと思います。
2件のリツイート、1件の引用リツイート、21件ものいいね、誠にありがとうございます。
閲覧してくださった方、誠にありがとうございます!
ちなみに2月のTwitterには弊社オリジナルグッツについても投稿しておりました。
猫のデザインが可愛らしいマスクケースです。ご興味ありましたら是非ご覧ください。

Twitter運営2年目になった7月も、地道に更新予定です!
今後も頑張って投稿して参りたいと思います。次回も何卒よろしくお願い申し上げます!
by diemex | 2023-07-07 14:51 | Trackback | Comments(0)