メンテナンスをしましょう!!
急遽、今回のブログの担当となり、さて何のテーマにしようかと考えていたら、なんだか腰が痛い!!
昨日、重い抜型を運んだが、そんなことは良くあることで、痛みの原因がわからない。
今日は仕事がお休みなのでとりあえず問題ないということで、天気も良いので、営業車の洗車をしようと思い車に乗ってはみたが、悪化しそうな予感がして却下。
来月、車検だなぁーなどと思いながら、軽く車内を清掃。
この営業車に乗り始めて5年、とうとう走行距離が23万kmを超えました。
とは言え、コロナ禍前は年に6万km以上走っていたので、5年で23万kmはだいぶ少なくなりました。

コロナ禍当初は客先への訪問が減った時期もありましたが、今では訪問頻度も変わらない状況になっているので、リモートワークになった影響が大きいのだなと実感。
どこかのネット記事でパトカーの走行距離が75万kmを超えても現役で動いているというのを最近目にした気がするが、この5年間、大きな故障も無く、無事故・無違反で過ごせているので、とりあえず目指せ75万km!!
(今年7月にはゴールド免許も復活のはず!?)
今週末、天気が良ければ絶対洗車しようと思いつつ、自分の身体のメンテも必要だなぁーと思った1日でした。

ちなみに先月車検を終えたマイカーの走行距離は7万km未満、中古で購入して8年?コロナ禍になって3年ぐらいどこにも出かけてない影響もあるが、車を持っている意味があるのか?という気もします。
たまには出かけるかと車に乗ろうとする度、ほぼ100%バッテリーがあがってるし(笑)
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
by diemex | 2023-02-24 08:00 | Trackback | Comments(0)