人気ブログランキング | 話題のタグを見る

LMFの箱

初めまして、長岡事業所製造部のKです。

今回はLMF(レイアウトマイラーフィルム)を入れる箱を修正しましたので、紹介したいと思います。

ちなみにLMFとは何か? フィルムに画いた原寸割付図のことで、ムラ取り時などに使用します。

ここからが本題ですが、以前の箱は差し込み部がすぐに外れてしまい、ガムテープを貼って補強していました。
LMFの箱_a0118799_11451345.jpg

補強作業から解放されたい!
という声があちこちで聞こえてきたので、ロック形状をダブルロックに変更し、外れないようにしました。

BEFORE
LMFの箱_a0118799_10574497.jpg

AFTER
LMFの箱_a0118799_10592018.jpg

補強作業がなくなり、快適に組立てできるようになりました♪
LMFの箱_a0118799_13325611.jpg

今回はこれで終わりになります。


最後になりますが、朝夕の冷え込みが厳しくなってきましたので、体調をくずさないようにお気をつけてください。
読んでいただきありがとうございました。

  by diemex | 2022-11-22 14:20 | Trackback | Comments(0)

<< 製造部より:長岡事業所のご紹介... 「ウェ-ブ刃ってなに?」 >>

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE