不審なメールにご注意ください!!
迷惑メール多くないですか?
連休明けということもありますが、メールソフトを立ち上げると162件の迷惑メールが届いておりました。
このうち9割ぐらいは会社の問合せアドレス宛のメールで、私個人宛のメールは1割未満かと思います。
皆様も経験があるかもしれませんが、海外からの英語のメールはもちろんですが、
大手通販サイトのアマ○ンのプライム会費がどうのこうのとか、メル○リ、ヤ○ト運輸、カード会社を装ったものと様々です。
この辺のメールは全く気にならないのですが、最近、実際に取引のある会社の会社名を使ったメールが届きます。
こちらは個人宛のアドレスに届いているので、少し心配です。
メールアドレスは全く違っているのですが、会社名と担当者名が実在する人だったり、しない人だったりしております。
添付ファイルを開くつもりはありませんが、うっかり開いてしまったらと考えるとゾッとします。
当社の名前を語った不審なメールは無いかと思いますが、皆様もお気を付けください。
私事ですが、昨日3回目のワクチン接種を終え、本日は有給休暇を取っておりました。
今回もなかなかの倦怠感+片腕は使い物にならない状態で、薄い内容のブログになってしまい軽く反省、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
また、一日でも早く戦争が終り、犠牲者が少しでも減りますように!!
by diemex | 2022-03-23 08:00 | Trackback | Comments(0)