機械要素技術展 閉幕
どんなことでも準備には時間がかかるけど、
本番はあっという間に終わっちゃいますね。
ドミノのほどではないにしろ、
指先でチョンと小突いたらあっという間って感じ。
豪技師範代のH氏に顛末記でも書いてほしいとこですけど、
「愚か者! そんなことは末弟子のおまえの仕事じゃ!」
と渇を入れられそうなんで。。。
そう言えば、営業のY氏も drupa 行ってきたんだから
なんかブログネタちょうだいよ。
っていうか、何か書きないさいよぉ。
私は機械要素技術展も drupa もあまり絡んでないので
顛末記も探訪記も書きようもないんです。(;_;
ただ紅白のボーダーシャツに赤いトンガリ帽子を被って
黒ぶちメガネで会場をウロウロしてただけです。
ちゃんと見つけてくれましたか? あんなにスマートじゃないけどね。
嘘です。私は会場にすら行ってません。
なので開催中のことはく解らないんだけど、
師範代がカ○ハ○波のエネルギー源として、
柿の種をパクついていたであろうことは想像出来ます。
期間中に頂いた名刺も積み上げると富士山の何分の一かにはなったみたいですし、
たいへんお疲れ様でした。あっ、兄弟子のS氏もお疲れ様でした。
その後、豪技を受賞したことで、いくつかのメディアから取材していただきました。
最近では昨日、日本経済新聞 で結構大きく取り上げて頂きました。
といっても新潟版ですけどね。でもありがたいことです。
いくつか貯まってきたので、紹介の専用ページ も作りました。
時間があるようでしたら、ちょっと見ていって下さい。
(き)
本番はあっという間に終わっちゃいますね。
ドミノのほどではないにしろ、
指先でチョンと小突いたらあっという間って感じ。
豪技師範代のH氏に顛末記でも書いてほしいとこですけど、
「愚か者! そんなことは末弟子のおまえの仕事じゃ!」
と渇を入れられそうなんで。。。
そう言えば、営業のY氏も drupa 行ってきたんだから
なんかブログネタちょうだいよ。
っていうか、何か書きないさいよぉ。
私は機械要素技術展も drupa もあまり絡んでないので
顛末記も探訪記も書きようもないんです。(;_;
ただ紅白のボーダーシャツに赤いトンガリ帽子を被って
黒ぶちメガネで会場をウロウロしてただけです。
ちゃんと見つけてくれましたか? あんなにスマートじゃないけどね。
嘘です。私は会場にすら行ってません。
なので開催中のことはく解らないんだけど、
師範代がカ○ハ○波のエネルギー源として、
柿の種をパクついていたであろうことは想像出来ます。
期間中に頂いた名刺も積み上げると富士山の何分の一かにはなったみたいですし、
たいへんお疲れ様でした。あっ、兄弟子のS氏もお疲れ様でした。
その後、豪技を受賞したことで、いくつかのメディアから取材していただきました。
最近では昨日、日本経済新聞 で結構大きく取り上げて頂きました。
といっても新潟版ですけどね。でもありがたいことです。
いくつか貯まってきたので、紹介の専用ページ も作りました。
時間があるようでしたら、ちょっと見ていって下さい。
(き)
by diemex | 2012-07-05 16:28 | Trackback | Comments(0)